
リリース:2015/5/19
レーベル:XL
1. Vegas
2. Make A Scene
3. On The Regular
4. Call It Off
5. Hot Mess
6. Demon
7. In For The Kill
8. Youth
9. Darker
10. Head In The Clouds
あひるねこ:8/10

どうも、あひるねこです。
超久々のレビュー記事です!
今回はラスベガス出身の20歳のシンガー、Shamirのデビュー・アルバム『Ratchet』をご紹介します。
本来なら海外サイトのレビューのリンクをずらっと張るところですが、ちょっと短縮させてください。
Spin,Tiny Mix Tapes,The Musicが9/10(4.5/5)と高得点です。
Pitchforkも8.3/10と高得点でBest New Albumsに選ばれています。
あとはPretty Much Amazing,NME,The 405,DIY,Slant Magazine,The Line of Best Fit,PopMatters,Complex,Q,State,All Musicなどで高得点を獲得しています。
Shamirの名前を最初に耳にしたのが"If It Wasn't True"という曲でした(Northtown EPに収録)。
![]() | 新品価格 |

この曲はPitchforkがBNTに選んだこともあり話題になりました。
超絶カッコイイです。クールなトラックに、挟み込まれるシンセも鮮烈。これを聴いてからはその動向に注目していました。
この曲は今聴くとアングラ感が強いですが、アルバムはXLからのリリースでそれに伴いメジャー感がぐっと上がったように感じます。
この音楽、なかなか形容しがたいんですよ。
典型的なR&Bとも違うし、ハウス/ディスコ要素があるけどEP曲と比べるとどこか全体的に軽やかです。
Hot Chipも入ってるしPrinceも入ってるしMichael Jacksonも入ってるしRaptureの2ndも入ってるし、Dizzee RascalもAzealia Banksも入ってます。
そしてそのトラックに乗るShamirの歌。アメリカの黒人シンガーと言われて想像するイメージからはかなりかけ離れたルックスで、男性なのか女性なのかわからないような両性具有な歌声です。実際、どうやら彼はゲイみたいですね。
とにかく踊れるしこの組み合わせがとてもクールで、今絶対聴いておかなければならないポップ・ミュージックという感じがします。
アルバムで一番のキラー、"On The Regular"。
この曲なんてまさにDizzee RascalとAzealia Banksの"212"が交差したかのよう。
続いて"Call It Off"。Youtubeでも170万回以上再生されているヒット曲です。
超ポップですがDFA的な雰囲気もあります。
こういうバラードもあります。"Darker"。
EPの時と印象がけっこう変わりましたが、これはポップ・スターの最新形なのかも。
![]() | 新品価格 |

あひるねこがwebメディア『Amp.』にキュレーターとして参加しています。
こちらからどうぞ。
気に入った記事はぜひシェアしてください♪
Twitterもやってます。こちらは左のリンクから。
ではまた。
ランキング参加中です。

音楽 ブログランキングへ