どうも、あひるねこです。
Yumi Zoumaの単独ライブに行ってきましたよ!
今回は写真も交えてその感想をお送りします。
しかし!スマホで撮影した写真がことごとくボケボケ…。
なのであまり写真には期待しないでご覧ください。
それではどうぞー。
8月28日、場所は渋谷にあるO-nestです。
O-eestとO-westは行ったことあるけどO-nestは初めて行きました。
エレベーターで建物の7階まで上がって、6階がライブスペースというリキッドルーム的な作り。雨に濡れないのでいいですね。
Yumi ZoumaのTシャツがないのがちょっと残念だったけど。
下に降りるとその狭さに驚きます。こんなところで見られるとは…ゴクリ。
フロアはまだガラガラで大丈夫なのって感じ。たしかにチケット5500円はちょっと高かったかも。
この日はオープニング・アクトにYumi Zoumaと同じCascineからも作品をリリースしているCuusheが出演しました。
日本人の女性アーティストで、ライブではツマミをいじる男性メンバーと2人で登場。
小柄で可愛らしい女性でしたが、ウィスパーボイスと、ゆらゆらと浮遊感のあるエレクトリック・サウンドが気持ちよく、あひるねこもハイネケン片手にゆらゆらとしておりました。
Cuusheが終わるとだいぶ人が増えていたことに気付きました。いい感じです。
ここであひるねこは人生初の最前列をゲット!!まさかこんな目の前で見られるなんて。
ついにメンバー登場!うわー近い!
セットリストを全然覚えてないのですが、たぶん公開されている曲は全部やったんじゃないかと。
Yumi Zoumaは元々男性2名女性1名だったのが、女性Voが脱退して新Voと男性メンバーが加入して現在の4人編成になっています。
Voが入れ替わったことを心配する声もあったようですが、あひるねこ的には違和感ゼロ。まったく問題ありませんでした。
ライブはというと、最高でした。ほんと楽しかったの一言です。
このバンドに演奏がどうとか言うのはちょっと違う気がします。
実際アマチュア感全開のステージでしたが、メンバーのいい奴らオーラと、とにかく演る曲演る曲の素晴らしさでとてもいいライブでした。
VoのChristie Simpsonはポッチャリ気味でお世辞にもスタイルがいいとは言えないルックスですが、実際に見ると超キュートです。
ライブ中は水と日本酒を飲んでました。ビールはよくいるけど日本酒とはw
男性メンバーは曲ごとに各パートを入れ替えまくりで、そのせいで?シールドが絡まったりしてアマチュア感がありましたw
一人イケメン発見。
会場もかなり盛り上がって雰囲気もすごくよかったなぁ。最近フェスしか行ってなかったので単独のこの感じが心地よいです。
"A Long Walk Home for Parted Lovers"はやっぱり盛り上がるし最高でした。
メンバー何歳くらいなのかよくわからないけど、ナードながらもヤンチャ感がありましたね。なのでサウンドも音源よりだいぶ年齢下がったような印象。
どんな曲でもみんなご機嫌でノリノリで演奏していて、フロアにも降りてきて演奏したりとやりたい放題でした。
予想してたけど"Alena"でこの日最大の盛り上がりを見せます。
この曲ではメンバーが観客をどんどんステージに上げてベルセバのライブのような状態に!
観客もメンバーもピョンピョン跳ねて盛り上がりまくり!
アンコールも2回やったし、初来日公演は大成功だったんじゃないでしょうか。
終演後にメンバーはフロアに来てたりと気さくな感じ。サインでも貰えばよかったな…。
1時間くらいだったけど、すごく曲の良さを再確認できるライブで満足でした。
新曲も楽しみにしてます。
![]() | 新品価格 |

Twitterもやってます。こちらは左のリンクから。
ではまた。

音楽 ブログランキングへ